
あす15日に常務理事会、五輪代表内定者の処遇に注目
(2020年5月14日)※ eJudoメルマガ版5月14日掲載記事より転載・編集しています。
あす15日に常務理事会、五輪代表内定者の処遇に注目
本来4月中旬には方向性が定まるはずであったが、事務局内で発生した新型コロナウイルスのクラスター感染を受けて、常務理事会が開催出来ていなかった。代表権は維持されるのか、それとも再選考の可能性があるのか、そして唯一残った66kg級の選考はいかにして行われるのか。3月24日に東京五輪の1年延期が決まってから2か月弱、これまで「宙ぶらりん」であった代表内定者の立場がようやく決まる。
※ eJudoメルマガ版5月14日掲載記事より転載・編集しています。
→eJudoトップページに戻る
→「ニュース・マッチレポート」に戻る
→「書評・DVD評」に戻る