※ 第43回大会についてはまだ正式に開催が発表されていない状況ですが、全国の 高校生の活躍に少しでも報いたいとの思いから、今年も都道府県大会速報ページ を設置させて頂きます。何卒ご理解ください。
優 勝:髙橋侑雅(社高)
準優勝:幸田丈二郎(市川高)
第三位:呑田悠起(相生産高)、東大空(赤穂高)
【準決勝】
髙橋侑雅○大内刈△呑田悠起
幸田丈二郎○優勢[技有]△東大空
【決勝】
髙橋侑雅○GS袈裟固△幸田丈二郎
優 勝:顕徳海利(神港学園高)
準優勝:髙原槙太(神港学園高)
第三位:村上慶汰(神戸国際附属高)、中本創大(滝川高)
【準決勝】
顕徳海利○優勢[僅差]△村上慶汰
髙原槙太○大内返△中本創大
【決勝】
顕徳海利○内股△髙原槙太
優 勝:大搗弘晟(神港学園高)
準優勝:澤田龍美(蒼開高)
第三位:山本琉輔(神戸国際附属高)、木村翼(高砂高)
【準決勝】
大搗弘晟○反則△山本琉輔
澤田龍美○GS指導2△木村翼
【決勝】
大搗弘晟○優勢[僅差]△澤田龍美
優 勝:菊川歩睦(社高)
準優勝:長谷川晃斗(社高)
第三位:永澤慎悟(育英高)、川﨑愛斗(市立尼崎高)
【準決勝】
長谷川晃斗○優勢[僅差]△永澤慎悟
菊川歩睦○合技△川﨑愛斗
【決勝】
菊川歩睦○内股△長谷川晃斗
優 勝:宮本力玖(神戸国際附属高)
準優勝:村瀬浩樹(神戸国際附属高)
第三位:中川凱斗(神戸国際附属高)、佐伯翼(神港学園高)
【準決勝】
村瀬浩樹○GS反則△中川凱斗
宮本力玖○GS技有△佐伯翼
【決勝】
宮本力玖○浮腰△村瀬浩樹
優 勝:池田美優奈(神港学園高)
準優勝:藤坂花央(神港学園高)
第三位:横山りせ(社高)、大森琴音(東洋大姫路高)
【準決勝】
池田美優奈○GS技有△横山りせ
藤坂花央○横四方固△大森琴音
【決勝】
池田美優奈○GS反則△藤坂花央
優 勝:山下葵生(武庫川女子大附属高)
準優勝:髙橋安未(夙川高)
第三位:水野愛唯(神港橘高)、坪井彩華(高砂高)
【準決勝】
山下葵生○合技△水野愛唯
髙橋安未○肩固△坪井彩華
【決勝】
山下葵生○合技△髙橋安未
優 勝:山本佳乃(神戸科学技術高)
準優勝:増田のどか(社高)
第三位:土手風香(東洋大姫路高)、西森瑞希(東洋大姫路高)
【準決勝】
山本佳乃○背負投△土手風香
増田のどか○優勢[僅差]△西森瑞希
【決勝】
山本佳乃○GS指導1△増田のどか
優 勝:東嶋凛華(社高)
準優勝:松下柚希(東洋大姫路高)
第三位:名田心々菜(武庫川女子大附属高)、佐々木優衣(武庫川女子大附属高)
【準決勝】
東嶋凛華○GS技有△名田心々菜
松下柚希○合技△佐々木優衣
【決勝】
東嶋凛華○GS大外刈△松下柚希
優 勝:小林茉央(夙川高)
準優勝:山本彩樺(東洋大姫路高)
第三位:音星衣来(武庫川女子大附属高)、田中千晴(神戸科学技術高)
【準決勝】
山本彩樺○小外刈△音星衣来
小林茉央○GS技有△田中千晴
【決勝】
小林茉央○GS指導2△山本彩樺
協力:兵庫県高等学校体育連盟柔道専門部
※ 記事、記録の無断転載、転用を禁じます。